新着記事

Thumbnail of new posts 100

: 作り方

元戦闘機パイロットがデジタル世界のアフィリエイトに挑戦

ヒロです。 今回は、私が自衛隊定年後に会社等に就職せず、デジタル世界のアフィリエ ...

元戦闘機パイロットがデジタル世界のアフィリエイトに挑戦

2024年7月18日

ヒロです。

今回は、私が自衛隊定年後に会社等に就職せず、デジタル世界のアフィリエイターへ転身することになった流れを話します。

私は現在50代ですが、ここからセカンドキャリア、まったく違う世界へ未経験からの挑戦をしています。

本来であれば選ばなかったかもしれないビジネスをなぜ選ぶことになったのか?その辺りも踏まえて全部話していきます。

そのためにも、まずは私の自衛隊での経験から触れていきたいと思います。

航空自衛隊で身に着けたスキル

自衛隊でのわたしの経験から、たくさんの大事なスキルを身につけました。まず、戦闘機を使った多様な飛行訓練でリーダーを務めながら、高い飛行技術と戦術を使って、日本の空を守る防空任務をこなす力をつけました。

それから、すぐに状況を把握して、素早く決断を下す能力も大切なスキルの一つです。訓練や緊急時には、情報を早く集めて、何が最善かを決めなくてはいけません。

チームで働くことも、とても重要でした。わたしは、みんなで一つの目標に向かって努力するリーダーシップを発揮して、同僚や部下たちと一緒に成長できたと考えています。

戦術や戦法についての専門知識も、訓練を通じて身につけました。これは、実際の戦闘に近い状況で、どう行動するかを考えるためにすごく役立ちました。

安全を守ることにも、常に気を配ってきました。訓練中はもちろん、いつでも危険を避けて、みんなが安全に任務をこなせるように心がけてきました。

国際法についても学びました。日本の空(領空)を守る仕事では、他の国とのルール(国際法など)を守りながら、適切に対応する知識が必要だったからです。

このような難しい対応でも長時間の緊張に耐える力と、状況が急に変わった時も冷静に対応できる耐久性も、私にとって大切なスキルです。

作戦を立てたり、修正したりする力も多種多様な訓練や演習を通じて養いました。これは、チームで効率良く目標に向かうために、とても重要な能力でした。

災害対応では、すぐに行動を起こして、必要な準備をする力もつけました。東日本大震災の時には、被災地に何が必要かを考えて、迅速に支援物資等を送り出しました。

最後に、色々な組織間での調整やコミュニケーション能力も、わたしの大切なスキルの一つです。いろんな部署やチームと上手く連携して、みんなで同じ目標に向かって努力することが、わたしたちの防空という任務を成功に導く鍵だったと思います。

これらが、自衛隊でのわたしの生活を通じて身につけた、大事なスキルです。

定年後の新たな挑戦:アフィリエイトへの道

一般的に幹部自衛官の定年後の再就職先は、通常、自動車保険会社や防災関連の企業が多いです。

これらの職では収入が大きく減少します。まだ、家のローンや子供の教育費が必要であり、財政的な圧力を感じていました。

そこで、定年を前に、伝統的な再就職ルートに頼らず、新たな収入源を模索することにしました。

定年3年前くらいから、スマホを使い始めて、「これは超小型のパソコンだ。」と思い、IT革命の一端を垣間見ることができました。

IT企業で成功する若者たちのニュースに触れ、何か自分にもできることがないかと模索しました。

そこで知ったのが、アフィリエイトという働き方です。アフィリエイトでは、ブログやWebサイトを通じて商品やサービスを紹介し、購入されることで報酬を得る仕組みです。

この新たな挑戦には、自衛官として培った「真面目さと高い事務処理能力」を生かす場が少ない現実と、自らの可能性を広げる機会という二面性があります。

未知の世界ではあるけれども、可能性を信じて、独立して稼ぐ道を選びました。

IT革命に便乗できるか?

「IT革命」という言葉は、よく耳にする言葉ですが、その中身はよく理解できていないことに気づきました。

知っているようで、実は知らない「IT」について調べてみようと思いました。

大学で電気工学を専攻し、パソコンも若いころから使い、DOS/V機を自作したりもしてきたので、一通りのことはわかっているつもりでした。ただ、IT(Information Technology)については、漠然としか理解していませんでした。

コンピューター性能及びインターネットの通信速度・容量ともに飛躍的に向上し、電話やFAXでやり取りしていた時代から、ネットに接続したコンピューターから膨大なデータが瞬時に世界中に届くようになりました。

そして、情報処理の技術革新により膨大な情報(ビッグデータ)を学習・推論する技術(ディープラーニング)が可能となり、ビッグテック4企業のGoogle、Apple、Facebook、Amazonは目覚ましい発展を遂げてきました。これら4社は、元々巨大企業であったMicrosoft社をその株価の時価総額で抜くまでに台頭してきたのです。

極み付けは、2022年11月、OpenAI社からChatGPTなる高度なAI技術によって、人間のように自然な会話ができるAIチャットサービスが発表され、その後、改良が進み、今では、音声・画像認識機能を備え、本格的なマルチモーダルな生成AIを体験できるまでになっています。

1984年公開の映画「ターミネイター」を想像させる人工知能「AI」が誕生したのです。映画のストーリーのような最悪な方向へ進まないことを祈るのみです。

話が少し横道に逸れましたが、このように「IT革命」に関連した企業に携わる人々は、「富の分配」を享受して豊かな生活を手に入れているのです。

そんな時代に少しでも、「IT革命」の恩恵を受けることはできないだろうか、とわたしは考えました。

そんな時、友人から、「アフェリエイト」という働き方があることを知りました。

アフィリエイターへの転身の決断

私はアフィリエイトについて調べ始めました。アフィリエイトとは、商品やサービスをオンラインで宣伝し、そのリンク経由で購入があると報酬を得る仕組みでした。

私は、この仕事が新しい自分のライフスタイルに合っているかもしれないと感じました。自宅で、好きな時間に、自分の興味のある商品を紹介することができるのだと理解しました。

自分の好きな時間に仕事をし、「ある程度の情報の形を構成出来た」なら、半自動的に収入を得ることができるらしいことがわかってきました。

ブログやSNS未経験のわたしに本当にそんなことができるのだろうかと、半信半疑だったのですが、ある方のブログに巡り合いました。

「自分ひとりでやっていた時は、ほとんど収入を得ることができなかったのに、ネットで実績を上げている方のコンサルティングを受け、実践したところ、収入が増えていった。」という記事を見つけたのです。

アフィリエイターの仕事の基本とは?

スポーツや習い事(書道、茶道、華道等)には、必ず基本があります。その基本ができなければ上達は難しいし、ある程度の努力は必要となることは誰でも知っていることです。

その基本を教えてくれる指導者の持つ能力により、その成果が異なることも同様です。

初めて挑戦するアフィリエイターという仕事の基本を知り、すでに相応の実績を上げているということは、指導を仰ぐには十分な存在と言えるでしょう。

「守・破・離」という言葉は、お聞きになったことがあると思いますが、茶道で有名な千利休の教えを後の弟子たちがまとめた利休道歌の中に、「規矩(きく)作法(さほう) 守り尽くして 破るとも 離るるとても 本を忘るな」という一首に由来するとされています。

これは、基本や型を忘れずに大切にしながらも、自分なりの創造性や独創性を発揮することを説いているものですが、それでも基本や原型が最も重要であることを説いたものです。

ここで、「アフィリエイターの基本」は何だろうと思って、ネットを検索しましたが、ひとそれぞれ言うことが様々で、「これだ!」というものが、なかなか見つかりませんでした。

アフィリエイターの師匠探し

そこで、発想を変えて、実績のある人を探していくしかないと、少し視点も変えて、「実績も有りながら、アフィリエイターの育成に手助けして下さる方」を探しました。

最初にアタリを付けたのが、女性の方で、「自分もどん底の環境から、這い上がって、ようやく実績を上げられるようになった。そのやり方を教えるから、安心して下さい。」と丁寧なお誘いを受けました。

ただ、そのアフィリエイトする中身がよく理解できなくて、結局この方をメンターとして選択することはありませんでした。

次にアタリを付けたのが、男性ですが、アフェリエイトを始めた当初、誰に教わることなく独力で頑張ったけど、なかなか実績が上がらず困っていた方でした。

その方も、その当時実績を上げておられた方にコンサルティングをお願いし、実践していったら、すぐに実績が上がり始め、現在に至っているというエピソードも含まれていたので、「あっ、この人、私向きかも!」と思わず、口に出していました。

この方が、わたしのメンターです。

基本の重要性とチャレンジ精神

私の挑戦は、航空自衛隊での戦闘機パイロットとしての厳しい訓練から始まり、その定年後、未知のIT革命の世界へと進みました。

自衛隊で培ったスキルは、新しい挑戦に直面したときの礎(いしづえ)となりました。

情報技術の進化とともに、私は常に学び続け、適応してきました。

アフィリエイトという新たなキャリアパスを選んだのは、変化を恐れず、常に成長しようとする私の姿勢の表れです。

アフィリエイトへの道は簡単ではありませんでしたが、メンターとの出会いは、この新しい挑戦での成功への鍵となったのです。

教えを乞うることの重要性を再認識し、基本に忠実であることの大切さを学びました。

自衛隊での経験が私に教えてくれたのは、「基本が理解でき、それを再現できる能力」は、どんな困難も乗り越えられるということです。

そして今、アフィリエイトという新しい分野で、その教訓を生かしているのです。

IT革命という新たな舞台に挑戦し続けるわたしは、新たな未来への一歩を踏み出すことの重要性を皆様に伝えていきたいと強く思っています。

おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

変化を受け入れ、自身の内にある可能性を見出し、それを追求する勇気について、誰にとっても共感できることだと思います。

大事なことは、「まず一歩踏み出す」ことと「継続」することです。

厳しい訓練と多くの方々との調整等の経験を経てITの世界に踏み込んだわたしのように、皆さんも未知の挑戦を受け入れ、新しい自己を発見するチャンスを持っています。

わたしの経験が、皆さんの心に何かを響かせることができたなら幸いです。

誰でも未来への一歩を踏み出す勇気を持てば、自らの人生を紡ぐことができます。

アフィリエイトに関して、質問や相談がある場合は、いつでも連絡をください。共に、新しい人生を創造していきましょう。

作り方

Posted by Hiro